カズだるま日記

東京から移住後の日常を記しています!

今年も白菜漬けの季節!

朝に小雨が降る日が続く丹波篠山です。

白菜作りは難しく、もう家庭菜園での挑戦は諦めて、いつもの朝市で買いました。今年も出来は良く、価格もリーズナブルでした。作業はいつもの手順で、天日干しの後に漬込み、本格漬けのため水が上がれば2度目の漬込みです。とても楽しみです!

《6kgの白菜を漬込み》

19年白菜漬け

今年もコンサートを鑑賞!

ヤマハピアノ教室に通い始めて4年が過ぎました。授業は私の希望で月4回から1回に減り、先生も2代目ですが、あまり上達しないまま何とか続いています。

昨日は「グループ笹の音 第29回リサイタル」に行ってきました。前回は約1年半前の夏に開催され、ピアノソロ・ピアノデュオとソプラノ独唱が演じられました。私の先生もクラシック4曲を披露され、大変素晴らしい演奏に感激しました。

このレベルの曲は、一生掛けても私には不可能です。そして生演奏はさすがに迫力がありました。

《先生のソロ演奏》

19年コンサート①

《最後に全員できよしこの夜を合唱》

19年コンサート②

忘年会第3弾!

昨日は穏やかな晴れの丹波篠山でした。

会社のOB会は東京と大阪にあり、恒例の大阪OB会の忘年会に出席しました。大阪OB会の忘年会は、会社の近くにある「うどんすきの美々卯本店」で毎年開催され、今回は最多の26名が出席しました。ご高齢で欠席された先輩もいましたが、新たに出席した後輩もいました。今年の活動行事としては、例会とは別に「淀川の舟運」の企画で4月に屋形船に乗りました。

美味しい食事と楽しい会話に、時間を忘れるほどでした。幹事さんと会社に感謝です。

《定番のうどんすき》

19年OB会忘年会

今年もマーマレードを!

昨日から今朝にかけ小雨の丹波篠山です。

今年も裏庭の柚子の実が、沢山収穫できました。小粒のため手間が余計に掛かりますが、今回の出来は過去の反省点を生かした結果、最高だと思っています。市販の商品とは見た目は違いますが、柚子の実と三温糖と水の天然素材のみです。

《出来たてのマーマレードフジパン本仕込に!》

19年マーマレード①

《今年も豊作!》

19年マーマレード②

忘年会第2弾!

気候も不安定で、日中の空気も冷たい丹波篠山です。

12月の最初の稽古の後、恒例の忘年会が開催されました。場所は昨年と同じ「ささやまホロンピアホテル」のホールでした。今の道院は行事が多目ですが、会食はこの忘年会だけ出席しています。

少年部拳士の母親も含め約20名が出席され、大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。料理内容もまずまずでした。1年間お疲れさまでした! 合掌

《乾杯直前の1枚》

19年少林寺拳法忘年会①

《宴会終了後、場所を変えてデザートにティラミス&アイス》

19年少林寺拳法忘年会②

忘年会第一弾!

さすがに特に朝晩は冷え込んできた丹波篠山です。

昨日は恒例になった、関西在住のOBと現役社員有志の忘年会が、いつもの場所で開催されました。今回は17名の出席でしたが、会が成立するのは飲み会が好きなのか、社員同士が仲が良いのか、暇なのか・・・? やはり商社であり、新卒採用メインであり、社員研修が充実し、何よりも社風が関係しているものと推察されます。大変楽しい時間でした。来年もお会いしましょう!

《今年のメンバー》

19年麦笑の会

誕生月です!

日が差さない日中も、寒さが増してきた丹波篠山です。

今月は一つ歳を重ね、亡くなった親父の年齢に近づいています。誕生月は特定健診とがん検診が実施され、やはり万が一を考えてしまいます。どんな結果であれ、これが宿命であると受け入れざるを得ませんが・・・

然しながら、この歳になっても新しい発見や新たな体験もできるため、「まだまだ人生捨てたもんじゃない!」と感じる今日この頃ではあります。

《粗大ゴミを清掃センターに持込んだ帰路、野生の猿出現》

19年11月①

《久ぶりにバーミヤンの酢豚》

19年11月②

《今朝の篠山川の光景》

19年11月③